自己紹介

自分の写真
大分市, 大分県, Japan
とにかく車、単車、メカが好きです。 それと家族が大好き。 125ccのスクーター&オフ車でたまにツーリング&林道探索してます。 愛車は、 単車:台湾YAMAHA社製BW's125x&YAMAHA WR250R ブラジルYAMAHA社製XTZ125Eはドナドナされました。 車は:日産セレナ こんなおっさんですがよろしくです。

2015年11月29日日曜日

グッドライダーミーティング外伝???

今日はグッドライダーミーティングでいつもお世話になっているマスター(師匠)の地元??でジェダイ騎士…

いやいや、より上のグッドライダーになるべく稽古をつけていただき修行を積んでまいりました(^_^)v


今日の稽古はライン取り。

グッドライダーミーティングでもライン取りは習っていますが狭いコースでのライン取りと一般道でのライン取りは基本は同じと言いつつ感覚的に違います。

実際、先日のグッドライダーミーティングにて大きなRのコーナーでのライン取りを習いましたが、正直その時は「えっ?普通のアウト、イン、アウトじゃないの??」と思っていました。

今日も最初はマスターの後ろに付きラインを見ながら走りましたが、なんの事やら????

付いていくのも精一杯(^o^;)

自分流に走った方が楽に早く走れるかも??と思い始めていた時。

マスターのラインを見るのも大事だけど目線を忘れてた!Σ( ̄□ ̄;)

と、思いだしマスターの動きは横目で確認しつつ、目線もしっかりと送っていきます。

すると(@ ̄□ ̄@;)!!

気がつきました。

パイロンスラロームの応用であると。


パイロンスラロームの応用とは…

パイロンまでの直線は全開。

パイロン手前でパイロンを安全に旋回出来る速度まで減速。

パイロンを旋回。

次のパイロンが見えてバイクが旋回しきったら全開。

これの繰り返し。




写真はストリートビューからの引用なので怪しげな路面の事はお気になさらずに御覧下さい(^_^;)

パイロンスラロームの応用でコーナー手前でRに合わせて減速。

一般道においては余裕を持ったアウト側から進入。

まずは走行車線の中央を目指します。




写真では分かりづらいですがかなり奥の深いコーナーです。

そんな時でも旋回は一緒。

旋回中は加速するでもなく減速するでもなく、アクセル開度ほぼ一定で回ります。

その時の姿勢は、オンロードバイクならリーンイン、オフロードバイクならリーンアウトで目線は常にコーナーの先です。




まだまだ続きます。

ここでラインが膨らむようならアクセル開度は一定でリアブレーキで調整。

もしくはアクセル開度を微妙に調整。

それらをしつつバンク角の調整。

ただ若い頃の私ならアクセル開度一定に我慢出来ずに開け気味でバンク角を深くし過ぎて危ない思いをしていたと思いますが、今は余裕を持って旋回出来ます。




さあ、お待ちかねのコーナー出口が見えてきました。

その時点でバイクを起こしアクセル全開です。

次のコーナーも同じ感じの繰り返し。


普通のコーナーリングと何が違うの??

と、思われる方もいるかも知れませんが、一般的なセオリーのアウト、イン、アウトで走行すると…

左コーナーではインに付きすぎてコーナー出口の状況が見えないし、バンク角が深ければ何事かあったときに対応しきれません。

逆に右コーナーではインに付きすぎて対抗車が不意にオーバーランしてきた時には…((((;゜Д゜)))

ですが、パイロンスラロームの応用のコーナーリングだと、旋回中もいつでもバイクは起こせるし、インには付いていないので先を良く見通す事が出来て早めに対応出来ます。

実際、コーナーリング中に車線を半分ほど埋めて駐車していた軽トラ2台も余裕でかわせましたが、フルバンクだったらよほどの腕のあるライダーじゃなければ避けきれなかったかもしれませんね。


そうは言いつつ、頭では理解しても、最初はコーナーが迫るといつもの癖で早めにインに付こうとしてしまったりしていました。

それと、少しペースが上がると付いていく方に必死になりすぎてラインがメチャクチャになったり。

精神面の安定も大切ですね。

危うく暗黒面に堕ちるトコでした(/≧◇≦\)

慣れてくると、今までのようにビリビリとしたスリルを味わいながら流すのとは違い、安心して旋回しアクセルを開けられるようになり純粋にライディングを楽しむ事が出来ました。

これから路面温度も下がりタイヤのグリップも不安になるような時にも安心して走れそうです。

パダワン(弟子)からマスターになるべく私の修行は続きます(^_^)v



Posted via Blogaway

今日はハシゴして買い物。

飲み会の翌日。

昨日は飲み過ぎた…

と言う事は無いものの、食べ過ぎたトコはあったかもしれません(^_^;)

お昼近くまで寝ていましたが、起きてからのんびりしたあとに自宅のある坂ノ市から隣町の大在まで買い物&カロリー消費がてら徒歩で行ってみることに。

いつもは車やバイクで走る道ものんびり歩いて見ると景色が違いますねぇ(^_^)

第一目的地はディスカウントショップ。
電気シェーバーの洗浄液を購入。

第二目的地はホームセンター。

写真の通り、ゴミ箱入れの取っ手が壊れていたので、替わりの品を購入。

第三目的地は本屋。
これが本命で「機動戦士ガンダム the origin」を買いに来たのですが無い(T_T)

今まで全巻揃っていた棚に直行しましたが、在庫うんぬんよりシリーズ全てを置いていませんでした(´д`|||)

その時点で自宅から7000歩(約5.6km)。

諦めて帰りつつ、スマホを使用しAmazonで注文。

寒いなか歩き続けていたら、先日コースでコケた肩がジワジワと重く傷んできました(^o^;)

第四目的地はドラッグストア。

ボディソープとシャンプーを購入。


第五目的地はドラッグストアのお隣のFamilyMart。

Amazonの注文分のお金を振り込みます。

何だかんだで、家に帰って見ると14000歩(約11km)歩いていました(^-^)

ちょっとはカロリー消費できたかな??

2015年11月28日土曜日

3件ハシゴ???

昨日は職場の忘年会でした。

ホントは二次会で出す予定だったガンプラ。

場の空気(ガンダム知らない世代、年上&年下)を察したのか、シャアズゴもグフも心なしか落ち込んでいるように見えますね(^o^;)

一次会では、一人酔いつぶれていましたが、若いときは記録より記憶に残る飲み方をした方が良い!!と言うのは私の持論です(  ̄▽ ̄)

その時はキツくても時が経つと、笑える思い出になりますからね。

私も新採の時には人様に大変な迷惑をかけて、自分も苦しんだ飲み方をした事がありますが、今ではその場にいた皆さんが知る恥ずかしい伝説となっており、ネタになっています(^_^)v

そんな酔いつぶれた人は担当者がいたので、お任せf(^_^;)

私は2軒目へ向かいます。

2軒目??

いやいや2件目です。

1件目は職場の忘年会。

2件目は定期的に参加させていただいているガンダムの会(^_^)v

メンバーの方のお店が閉店になるという事で、慰労もかねてそこのお店での開催でした。

途中からの合流でしたが、そこはストレスフリーな会。

「ジークジオン」の一声で直ぐにその場に溶け込めます(  ̄▽ ̄)

しかも、先程の写真のガンプラを、出せば盛り上がるし(^_^)v

ガンプラ達も心なしか喜んでいるように見えましたが、写真を撮るのは忘れましたf(^_^;)

ガンダムを熟知している人々、ガンダム勉強中の若者、ガンダムを全く知らないバカ者等、様々な人々が集まっておりました(^-^)

熟知している人々とは、会話の中にガンダムの名言やエピソードを織り混ぜて話し、勉強中の若者には新人に仕事を教えるより丁寧にガンダムの歴史や流れを教えてあげました(  ^∀^)

ガンダムを全く知らないバカ者は……
使い方の間違った「ジークジオン」の連発で皆に呆れられていました(^o^;)

2件目も終了し、本隊はカラオケに進軍。

私もホントは熱唱したいのを我慢しつつそこで戦線離脱。

3軒、いや3件目へと向かいます。

3件目はいつもお世話になっているバイク関係の方と飲ませていただきました。

普段話せないような事やバイク以外の事、案内していただいたお店の若いマスターとお話ししたり。

とても貴重な体験でした。

若い頃は、慣れている環境、知った顔、流れの分かる飲み会。

楽だから、そういった方向に逃げていたような気がします。

最近は、新しい人との出逢いというのは、その方だけではなく、その方の知り合いとも知り合え繋がりが拡がる気がして、そう言った可能性の、拡がり、普段話せないような深い話しをさせていただけるかも?と言う事を楽しみに人との出逢いを大切にしています。

今回は偶然にも3件の用事が同日に開催されていたので、バタバタと、ハシゴをしてしまいました(  ^∀^)

「縁」とは、良く聞きますが、それを良しと思えるのか悪いと思うのかは結局自分次第って事なんですよね。

私は生まれながらにポジティブシンキングなのであまり悪い方向に物事を考えません。

ですので、今まで出逢って来た方々皆さんとの「縁」に恵まれていると勝手に思い込んでいます。

結局、「縁」が深い方とは繋がりが続けるし、「縁」あっても浅い人とは自然と連絡を取れなくなる。

「縁」あっての出逢いも大切ですが、それはもしかしたら偶然かもしれません。

ですがその「縁」を継続させるのはお互いの気持ちで成り立つんですよね。

それが努力とか気遣いとかだと長続きしないんでしょうね。

40代になって、職場でも中間管理職的な立ち位置になってきましたが、人生においても中間管理職的な立ち位置になってきました。

この最近、近いところで数件、1周り位上の先輩から何かを伝えておかねば的な感じでとお話しをしていただいています。

若かりし日ならそう言った先輩の声を受け止めきれななかった器でしたが、今ならとりあえず溢さずに受け止めるだけ受け止められる位の器にはなっていると思います(^o^;)

お話ししていただけるだけありがたいし勉強になります。

それを先輩達の年齢になるまでに自分なりの解釈で自分の考えでまとめあげて、次に繋げていくのかな??

長々とガンダム話から柄にもない真面目な話になり、いつも通りまとまりがつかなくなってしまいましたf(^^;

ただ、最近思えるのは「若い頃は楽しかった」と過去の栄光を振り返るより、若い頃にはない出逢いや忙しさを楽しんでいます(^_^)v

人生まだまだ半ば、今までの出逢いに感謝しつつまだ見ぬ出逢いに期待して邁進していこうと思った40歳の初冬(^_^)v

2015年11月15日日曜日

グッドライダーミーティング(大分県2015.11.15)に参加してきた。

今年最後のグッドライダーミーティングに参加してきました。

とは言うものの今日は朝から地区の清掃活動(草取り)。

バイクばかり乗って遊んでいると家族に怒られるので、まずは清掃活動に参加しました。

でもグッドライダーミーティングは参加したいっ。

と言う事で事務局の方に電話をして事情を説明すると遅れて合流してもOKとの事。

今回は大分県自動車学校で行われるステップアップスクールなので少しは自由が効いたのかな?(^o^;)

昨夜まではバケツをひっくり返したような豪雨でしたが、そんな事がなかったかのように朝からは晴れました(^-^)

路面はまだまだウェットでしたが、清掃活動終了後急いで準備をしてバルパンサー(WR250R)で出撃。

高速でリッチに急行したら1時間半遅れで合流出来ました。


ネットから引用

今日は座学でパイロンスラロームや八の字走行における旋回の理屈を教えていただいたそうです。

多分図の黒いラインのような事を話していただいたのだと思われます。

その後のパイロンスラロームで実践と言う所で合流しました。

1月空くだけで感覚が鈍っています(;^_^A


ネットから引用

デカイですけど私ではありません(^_^;)

パイロンスラロームの後はトライカーナ。

これも前回は上手く出来たハズなのに前半は何だかしっくりきませんでした。

久々リーンインで旋回してみましたが、やっぱりオフ車でリーンインは怖い(^_^;)

かといってリーンアウトも決まっていないと言う(T_T)


ネットから引用

パイロンスラローム、トライカーナで教わった旋回を生かす集大成をクランク、S字コースのライン取りという形で学びます。

クランクもS字もその形通りに曲がると旋回と言うよりコーナーリングになってしまいます。

そこを図のようにパイロンスラロームのようなライン取りで直線でアクセルを全開、パイロンと見立てたポイントでしっかり旋回。

これをキッチリと出来るとバイクが直立し安全にアクセル全開を出来る区間が長くなるので結果的にタイムが縮まるという事だそうです。


お昼は指導員の方々、参加者の方々と楽しくバイク談義(  ^∀^)

今回は女性の参加者が多かったので、女性ライダーの女子会も開かれていました(^-^)




お昼休みあけは法規。

今回は写真のようなサンキュー事故。

車が道を譲ってくれたので右折しようとすると車の左からすり抜けのバイクが飛び出して来るというパターン。






お互いのライダーからは車の死角になっていて確認ができません。

バイクでも車でも譲ってもらったらゆっくりと右折をしすり抜けしてくるかもしれない車両も確認して通過するのが安全なようです。

すり抜けする車両もホントはすり抜けしないのが一番ですがすり抜けするならば徐行(いつでも止まれる速度、10km/h以下)。

またポイントとしては前方の車はウィンカーを出さずに停車しています。

右折するわけでもなく停車したのなら何かあるかも?と思い、まずは注意するのがポイントだと思われます。




最後は慣熟走行。

今回はコケる事なく安定した走りをすることが出来ました(^-^)v

ただ指導員の方からまだ倒せる!!

とのありがたい御言葉をいただき、走り易い走り方に甘んじていた自分に鞭を打って車両を寝かせられるところでは寝かしてみます。

自分が思っているほどバイクは寝ていなかったりリーンアウトの姿も決まっていないのは分かっていたので大袈裟なアクションをしてみて確認してみると、まだまだとの御言葉。

寝かしきったなと思った時はリアがズリズリと滑っていました(;^_^A

グッドライダーミーティングでリア滑るはまずいだろとリアを滑らさないように気を付けて走って今日は終了。

グッドライダーミーティング終了後、指導員の方に倒しすぎるとリアが滑るんですけど?と聞いてみると。

滑っても良いよ。

えっ(;゜∇゜)??

多分、今日教えてきていただいたお話をまとめてみると、私はリーンインから練習して自分では自覚が少ないのですがそれなりに腕が付いてきているのとせっかくのオフ車なのでリーンアウトでの練習も役に立つからといった感じかな。

オフ車はどうしてもリアが滑る事がある。

旋回、バイクを起こしてアクセル全開等安全に自分で制御しきれる範囲ならリアを滑らせても大丈夫という意味だったのでしょう。

あくまでもクローズドコースでの練習の場合のみの話で、いざという時の緊急回避の為の技術を磨くという意味合いです。

グッドライダーミーティングはあくまで公道を安全に走るための技術を磨く為の講習会です(;^_^A

ですが、リアスライドの封印を解いて良いのか常々悩んでいたので次回はリアを少しずつ滑らしながら効率良い旋回を目指しましょう(  ^∀^)

来年の4月までグッドライダーミーティングがないので春まで待ち遠しいですが、どこかで腕を磨いておきましょう(^-^)



Posted via Blogaway

2015年11月9日月曜日

右直事故には気を付けましょう。

「黄色信号でしたよね?」

と言われてキレてしまいました。

はてさて、何の事でしょうか?

本分は自分自身の為ですが、毎日、毎日バイク乗りのイメージアップも兼ねて安全運転を心がけておりましたが、今日はキレてしまいました。

仕事帰りに自宅まで後もう少しという所の最後の大通りの交差点。

その交差点を右折しようと右折レーンへ。

国道なので直進車が途絶えずに曲がれそうもありません。

青信号で交差点内に入って車も途絶えかけた時、信号も赤になったので対向車は来ていましたが止まるだろうと思い右折しかけました。

が、対向車の動きがおかしいと感じ倒しかけていたバイクを起こしたら、案の定、対向車が赤信号を無視して加速してきたので、危うく横からぶつけられるトコでした。

相手は、私が来ないと思ったのか慌てて減速し私が避けたのと同じ方向に軽く避けようとしていましたが、私が避けたのを見て慌てて反対側にハンドルを切り逃げるように通過していきました。

頭に来たので、テールランプを睨み続けて右折しましたが、自分の命の危険を感じたのでこのまま黙っていられないと思い、裏道を通り、その対向車がいるであろう国道に戻ったら、ちょうど違う信号にひっかかり先頭に停車していました。

すぐに運転席の横にバイクを付けて「あんた、赤信号を無視したろうが!!」と言うと冒頭の台詞が。

「いいや絶対に赤やった。」と私が言うと私も興奮していたので、あちらの方から隣にあるコンビニに入りましょうとの提案が。

そこで運転手さんと話をして

・例え黄色信号であっても黄色信号は道路交通法上、徐行じゃなくて止まれ。

・先日グッドライダーミーティングで教わった錯覚の話。

・速度の錯覚と相手が避けてくれたのを今回ぶつからなかったから良いやと思わず、私が速度を緩めずに進んでいたら必ず衝突していたという事。

・私がグッドライダーミーティングを受けていたので避けられた事。

・若い頃の私なら轢かれていたかもしれない事。

・人を殺す事になったかもしれない事。

・もしそれで交通刑務所にでも入ったら運転手さんの家族が悲しむ事。

等々最初は大声で怒鳴り過ぎた言い方だったかもしれませんが、言い方の無礼は詫びて、命に関わる事だから伝えたかった旨を伝えて、別れました。

相手の運転手さん、近くで聞いていた方がどう思われたか分かりません。

・怒られたから安全運転しよう。

・バイク乗りを怒らせたら怖いからバイクには突っ込まないようにしよう。

何でも良いので、事故を防止する何かのキッカケになったら良かったかなと思っています。

私は警察官でもないし教習所の教官でもありません。

ましてや自分が正義だとも思っていません。

今回は被害者になりかけましたが、いつ加害者に、なるかもしれません。

ですが、自分の命の危険を感じ相手は一時のドキドキですぐに忘れられたのでは、また同じ思いをするか最悪誰かが犠牲になります。

それだけはあってほしくないし、無くせないにしても可能性を減らしたいと思い今回の愚行に走ってしまいました。

今回、自分自身を分析してみると事故を回避出来たのは、単純に「だろう運転」から「かもしれない運転」に気持ちを切り替えられた事だったと思います。

それと、やはりグッドライダーミーティングのおかげで運転中の心の余裕と判断力が少しは鍛えられていたからかと思われます。

人様を怒鳴り散らすのは良くない事ですが、皆様も安全運転でお過ごし下さい。

恥を承知で何かのお役に立てたらと思いブログに書いてみました。

ちなみにこのような状況で、赤文字の状況でした。(ネットから参照)

 信号の無い交差点、または双方とも青であった場合は、右折車が70:30くらいになります。た だし、信号機がある状況交差点で直進車が交差点に黄で進入、右折車は青で進入・黄で右折という場合は30:70となる。また、直進車が交差点に赤で進入、右折 車は青で進入・赤で右折という場合は10:90となる。さらに、直進車が交差点に赤で進入、右折車は青矢印の右折可信号で右折という場合は、双方が動いて いる場合には珍しい0:100になります。

2015年11月3日火曜日

オフロードパンツのリメイク(^_-)

先日縫い合わせたオフパンツのボロ隠しにFacebookでコメントに頂いたアップリケの案がナイスだと思ったので採用してみる事にしました(  ^∀^)

アップリケってドコに売ってるの?と思いつつ、昨日の仕事帰りにホームセンターに寄ってみるが無い。

100均の手芸コーナーにも寄ってみる。

プロテクターでゴテゴテのツーリングジャケットを着たままのリックドムのような男が手芸コーナーで立ちつくしている。

ハタから見たら異様だったでしょうね(・・;)

嫁さんに相談してみるとサンカクヤと言うお店があるハズだと。

ネットで探してみたらそんなに遠くないトコにあったので行ってみました。


アップリケコーナーの一角。

アンパンマン、ポケモン、妖怪ウオッチ、プラレール等々お子様の大好物なキャラが色々ありました。

誰かがリクエストしていたくまモンも(^^)

ココでも店の雰囲気に似つかわしくない無精髭を生やしたターミネーターのような男がアレコレ悩みます。

悩み尽くして決めたアップリケを買って帰ります。

家に帰ったらいそいそとオフロードパンツに縫い付けます。

夕食をはさんでなんとか日の変わる前に縫い付けられました(^-^)v

こんな感じ。

全体像じゃ見えづらい??

こんな感じで( ̄▽ ̄)ゞ

写真では目立っていませんでしたが黒い布地の所も破れていた箇所があったのでそこもボロ隠し。

ウサちゃんの理由は単純。

私が着けてたら似合わないと言うギャップ(  ̄▽ ̄)

いやいや、それも無いわけではありませんが、卯年生まれと言う事で(  ^∀^)

いつかはウサちゃんのようにピョンピョンコースを飛び回れるようにと言った願いも込めて。

後は四つ葉のクローバー3つも付けていたらコケなくなるかなぁって(^o^;)

今度は可愛いウサちゃんを傷付けない走りをするように気を付けないと(^-^)

塗装してみました。

ホントは先日コケたWR250Rのフロントフェンダーの傷のボロ隠しにと思いクリヤ(商品の缶に記載)のラッカーを購入。


試しに、だいぶ前にコケたXTZ125Eのフロントフェンダーの傷をヤスリで慣らして塗装。

ちゃんとした場所もないし腕も無いしで塗りムラ、空気中のホコリの付着等発生( ̄▽ ̄;)


と、言う事でWR250Rの塗装は諦め、XTZ125Eの色あせた外装品を取り外し塗装。

使用開始後は硬化剤が混ざるので15時間以内に使いきらないと塗料が固まるという事。

余った塗料を目立ちそうにないWR250Rのマフラーの耐熱カバーにも塗装。

ついでに、グッドライダーミーティングで御世話になっている指導員の方から頂いたBW'sの純正タンデムグリップにも塗装。

純正なんですが台湾向けだからか?取り付け部の溶接面が錆びてきます。

頂いたモノは納車して直ぐに取り外したモノなので錆びもなく綺麗なもの。

頂いた時にクリヤ吹くと錆びないと思いますよと教えて頂いて、大切に保管したままでした(;^_^A

塗装が乾いたと思われるのたので取り付け。

アレッ??( ̄▽ ̄;)

ベタベタする(T_T)

リアフェンダーにべったり親指の指紋が(´д`|||)

リアキャリアで見えないトコだから良いか?( ̄▽ ̄)ゞってことで後の部品も気を付けて装着。

遠目で見るとピカピカ(^-^)v

近くで見ると………( ・ε・)


まぁ、XTZ125Eは日に焼けて白くなっていた部分もあったので艶が復活しただけよかったかな?(^-^)v

2015年11月1日日曜日

結婚記念日

今日は13年目の結婚記念日。

大在にあるハサマ・ハウスというお店に行ってきました。

お洒落な雰囲気で美味しいご飯。

良い結婚記念日となりました(^-^)v

  


YSP大分主催のオフロード走行会に参加してきた(^-^)v

YSP大分主催のオフロード走行会がありました。

参加者は10名程。

車両は持ち込み、レンタルそれぞれ。

オフロードの経験も経験者、未経験者と様々。







まずはHSR九州オフロードコースに到着。

車両を降ろします。

XTZ125E時代を含めて何回もセレナからの積み降ろしを繰り返していたので前よりはスムーズになりました。

とは言いつつYSP大分さんの常連さんは親切なので手伝ってくれたりします(^-^)

今回の運搬でセレナは充分にトランスポーターとして活躍出来ると言うことを証明してくれました(^-^)v


午前中は慣熟走行。

先導車に続きコースを周回します(^-^)

先日、息子とHSR九州に来ていたのでコースの具合は分かっていましたが、車両が違うので慣らし運転。

先導車が外れてフリー走行に入ります。

数周したら、すでに喉がカラカラで一旦給水タイム。

エンデューロとかしている方々は変態……いやいや強靭だなと改めて思いました(^o^;)

この時点で第1コーナーのイン側でたまにフロントタイヤがスリップして危ないシーンが何回かありました。

それがあんな事になるとは( ̄▽ ̄;)


何回か走っていると、先導をしてくださっていた方が私の前をラインを教えて下さるように走って下さっていたので、私が付いて行けるだけのペースで付いて行きました。

ソコソコ走れるようになったかな?

と思った時点で少しずつペースアップ。

ジャンプ的な事も出来るようになって調子にのっていると…

メインストレートで加速し、例の第1コーナーへ。

アレッ、ペースが早すぎる。

ちょっとしたコブなので中途半端な減速で突っ込むとフロントが沈みきらない。

コブを越え下り坂で完全にフロントが伸びきっていたと思います。

その上ハンドルをコーナーと同じ右側へ切りすぎ着地。

フロントからスパッと倒れこみ、アッと言う間に肩と腰骨が地面に叩きつけられ、バイクは遠くに流れて行きました。

後続車に迷惑をかけないように急いで車両を起こそうと起き上がりましたが、体が重い。

何とか車両を起こしコース脇まで避難しました。

意気消沈して駐車場に帰ります。






車両と装備品の被害はこんな感じ。

後で見たら肘のプロテクターも結構傷だらけでした(^o^;)

やっぱりプロテクター大事ですね。

コケて痛いのは痛かったですが、打ち身程度で済んだのはプロテクターのおかげでですね。

プロテクターが無かったら擦り傷、内出血等も加算されていたでしょう。


午前中はとりあえず一時間で終了。

お昼休みには皆さんでオフロード談義。

YSP大分の社長からオフロードのノウハウを学びます。












昼食後はパイロンを立てたコーナーでブレーキング及びコーナーリングの練習です。

グッドライダーミーティングでつかめたと思ったコーナーリングはオフロードでは思うようにいきません(^_^;)

一時間程みっちりと練習した後は自由行動。
















私は基礎練したりコースを走ったりしていました。

コーナーリング中に車両が倒れすぎて出した足が引っ掛かって股裂き状態になったりしたのは秘密です(;^_^A


















ちょっとしたジャンプが出来てる???

最後はコースで遊んで、早めに切り上げました。

セレナに積み込むために軽く洗車して拭きあげました。


最後に私の走行写真を撮影してくださったYSP大分の社長ともうもうお一方に感謝です。

自分の走っている姿ってなかなか見られないし記録として残らないモノ。

しかも本人の実力以上に上手く乗っているように撮影してくださるし(  ^∀^)

とてつもなく嬉しかったです。

会議やら何やらで飛行機で飛び回り東京モーターショーから帰った翌日のオフロード走行会。

撮影した写真を参加者それぞれにその日の内に配布する。

とても真似出来るものではありません。

そして楽しい企画の立案。


お忙しいとは思いますがこれからも宜しくお願い致しますm(__)m

と最後は何故かYSP大分さん向けの発言になってしまった(^o^;)

それだけお客を楽しませて下さるお店と言うことです(^_-)

そして、私はYSP大分さんの社員でもないし何かを貰っている訳でもございません(  ^∀^)



Posted via Blogaway