最近は、仕事でバタバタとしていて遊びでバイクに乗る暇がなかった大分県で二輪車安全運転指導員をしている永井真理子ファンのおっさんです。
そんな仕事がとりあえず一段落したので久々バイクで遊ぶことになりました。
遊びに行くために用意したのはコイツ。
バルイーグル号(WR250R)、久々トランポに積載しました。
2代目トランポは楽々積載出来るので準備も楽勝です。
そんな準備をしていたら、ガレージの奥に放っておいたYZ125を引きずり出して、以前燃料コックのパッキンを交換しておいた燃料タンクを取り付けます。
これで、いつでもモトクロスコースのモトランド今市へ遊びに行けます。
ですが、今回遊びに行ったのは、テストコース今市。
去年の秋に参加させていただいた「平尾雄彦のフラットトラックスクール」がまた大分県の「テストコース今市」で開催されるという事で、今回も参加させていただきました。
去年の詳細はコチラ→平尾雄彦フラットトラックライディングスクールに行ってきた(2020.10.25)
フラットトラック用のレンタル車両のフロントタイヤはオフロード向けのタイヤ。
リアタイヤは、オンロード向けのタイヤです。
今回は、このレンタル車両をお借りして練習させていただきました。
しかし、今回のスクール、写真は撮り忘れましたが午前中は土砂降り。
天気予報では、昼過ぎから晴れる予報でした。
ただ、それまでの間をどうするか???
そこは、関西出身の平尾さんのトーク力のおかげで、座学だけで繋ぎます。
ですが、御本人は雨が止むかどうかヒヤヒヤしながらお話していたんだとか(笑)
基本的なお話は、去年も聞いてはいましたが、何回聞いても「そうかぁ」と思わされる事がありました。
前回もそうでしたが、今回もモトクロスやらで活躍しているキッズ達も参加していて、彼らには難しい話が長いと辛そうにも見えました。
そんな彼らや私達が飽きないように、写真や動画を参考にした説明も行ってくれます。
何だかんだと座学を続けるうちに雨足が弱まってきました。
お昼過ぎから、実技が始まりました。
土の路面は午前中の土砂降りのおかげでビッチャビチャだったので、アスファルト路面での練習から始めました。
去年の秋に習った事を覚えていたつもりですが、ほぼ最初からやり直し。
平尾さんのおっしゃっていた「シンプルな事」をやり続けていないと、身体に馴染まんのですね(汗)
平尾さんが言うには、とりあえず目立っている私の悪い癖は、右肘が上がっていないところだそうです。
自分では意識しているつもりでしたが、色々と思うところがあった事と理由が重なるので、修正してみたところ、確かに外肘をしっかりと突き上げるとバイクをより寝かせられ、良く曲がるようになりました。
まだまだアスファルトでやらなければいけない練習はありましたが、路面が水浸しで使えないフラットトラック以外の平地で、何やら楽し気な事をしている人達が…
久保一家、特別顧問のMK氏も今回参加されていて、MK氏とその同行者のお子様や他のキッズ達が泥の上で仮のトラックコースを作って遊んでいました。
*スマホ表示で御覧の方、毎回説明させていただきますが、なぜか私のブログで動画を挿入するとスマホ表示では動画のアイコンすら表示されないので、動画が気になる方はこのブログ下の「ウェブバージョンで表示」をクリックしてウェブバージョンで表示させると見えますので、お手数ですが宜しくお願い致します。
そんな彼を含めた動画です。
子供たちの中で、張り切って追い越しをかけている大人げない大人なMK氏です(笑)
最初はおっかなびっくりだったそうなキッズ達も慣れたら楽し気に遊んでいました。
その後、参加キッズのお父さんが旗振り役をして下さり、模擬トラックレースをして遊びました。
私は、お兄ちゃんキッズ達にはボッコボコにやられ、可愛いチビッ子達相手に大人げないライディングをして勝ちました(笑)
でも、ゴールして喜んだのも束の間、ニュルニュル路面に突入後の失速&ブレーキングでスッテンコロリン。
その後は、休憩しながら座学的な話をしたりしていたら、仮のフラットトラック付近にパイロンを立てて、平尾さんがちょっとしたコースを作ってくれました。
そのコースで、MK氏が連れてきたお子様が走っている写真。
この時は、インを攻めすぎてパイロン付近でバンク角が足せない状況になっていました。
ですが、その後今回はせっかくフラットトラックのスクールを受けに来たんだからと、MK氏や平尾さんからアドバイスを受けて、コースを広く使いアウトサイドからの進入でバンク角も足すことが出来て、アグレッシブに攻めていました。
このコースでも模擬レースをしてみんなで楽しみました。
今回は、生憎の雨に見舞われましたが、それはそれで、座学にしっかり時間をかけていただく事が出来て勉強になりましたし、実技では結構なマディ路面でもブロックタイヤじゃなくても走れる事が分かりました。
個人差もありますし、すぐにフラットトラックの効果が現れるかどうかは分かりませんが、この当たり前の練習をし、上手く、速くなれば、それ以上になるために練習続けて日々向上し続けないと上手くなれないそうなので、コツコツやっていくしかないのですが、ちゃんと続けられるやろうか?
とりあえず、今月の21日にもまたスクールに参加する予定なので、もう少し練習して基礎を身に付けたいと思います。
そんな平尾雄彦フラットトラックスクールは、私の参加する21日まで「テストコース今市」でスクールをし続けていいます。
気にかかった方で、お時間ある方はFacebookで検索してみて空きがあれば受講できるかも?
今月は無理っ、って方には朗報です。
新型コロナウイルスの感染拡大状況にもよるそうですが、このスクール、また秋口にも予定しているそうなので、街乗りライダーからレースを楽しんでいらっしゃるライダーまでぜひ皆さんに受けて頂きたいスクールです。