自己紹介

自分の写真
大分市, 大分県, Japan
とにかく車、単車、メカが好きです。 それと家族が大好き。 125ccのスクーター&オフ車でたまにツーリング&林道探索してます。 愛車は、 単車:台湾YAMAHA社製BW's125x&YAMAHA WR250R ブラジルYAMAHA社製XTZ125Eはドナドナされました。 車は:日産セレナ こんなおっさんですがよろしくです。

2017年9月30日土曜日

トライアル的な走り方の練習

先日の台風18号で、九州、特に私の住む大分県の県南では甚大なる被害に襲われました。
被害に遭われた方々には、心よりお見舞いを申し上げます。



そんな台風18号の影響やらなんやらで、予定していたオフロードイベントを中止したりで、最近バイクに乗っていなかったおっさんです。



私は仕事で行けませんでしたが、先日行われたグッドライダーミーティングで若者からトライアル車に乗りたいという要望があったとのお話が師匠からありました。

師匠企画のイベントとして、大分県豊後大野市三重町にある「内山トライアルパーク」でトライアル車やミニモトに乗りオフロードを体験する事により、オンロード走行へのフィードバックを行うという事をやってみました。

私もトライアル練習会(2016.02.28で)経験して、無駄な装備のないトライアルバイクで練習する事による、トラクションのかかる感覚、スタンディングでのハンドリング、斜面でのコーナーリング等学ばせていただきました。

今回は、師匠が持ち込んでくれたトライアル車2台、ミニモト(TT-R90)が練習用車両です。

私は、エンデューロの練習にもなるなと思いバルパンサー号(WR250R)で出撃です。

さずがにYZでトライアルコースは難し過ぎると思いまして(汗)


練習開始の頃。

普段乗るバイクとは形もエンジン特性も違う車両に戸惑いながらトライアル車に乗る人とミニモトでオフロードのタイヤが滑る感覚を学ぶ人。


今回もM'sFactory代表も遊びに来て下さいました。


バルパンサー号で練習開始したのは良いのですが、一発目、トライアルコースの下の河原に向かう途中、山水が流れている溝が50cm位の深さになっていて、フロントタイヤがすっぽりハマりそうな深さでした。

ゆっくり行けばタイヤがハマるのは必至。
勇気をもって勢いをつけて突っ込む。

フロントは抜ける。

リアが入る。

勢い付きすぎて、フロントが浮き上がる。

制御不能。

車体だけ吹き飛ぶ。

自分も吹き飛ぶ。

本日1本目の転倒。

そこからは、河原に降り、一回りしてから上に帰る。

同じポイントで緊張しつつ進入してみるが、行きより帰りの方が、対岸の高さが低かったらしく、何とか通過。

トライアル車で出来た事が、なかなか出来ない。

エンジン特性がモトクロッサー寄りなバルパンサー号は、トルクがないので、とにかく勢いをつけてパワーで行くしかない。

ガレ場を登るのも、勢いつけていくので、行けなかった事を考えていたら突っ込みきれない。

行けそうなトコは難なくこなすも、未知数なセクションは心のブレーキが大きくかかる。

何回か行きたいセクションの下に行くが躊躇。

心を決めて、アタック。

おっ?

いける?

もうちょっと…

焦ってスロットルを捻る。

車体も傾いている。

路面状況も悪い。

ズルズルッ。

はい2コケ目。

ここはまだ立て直せるところだから良かった。

次のセクションは、バルシャーク号(XTZ125E)でも失敗したセクション。

ヌルヌルの土質の土手。

上りきった先は切り立った崖の壁。

ここも先程と同じ感じでコケる。

あと1歩ってとこだけど、木に引っ掛かって上げるも下げるも出来ない。

困ったなぁと思っていたら、排気音が聞こえなくなったので、何人か駆けつけてくれる。

なんだかんだで向きを変えて引きずり下ろしました。

若干ナンバープレート曲がってしまいました(泣)

そこから意気消沈。

やっぱり、こんなトコはKTMのEXCとか楽しいんやろうな(笑)


それはそれとして、ガレ場の斜面を登ったり下ったりする練習、シッティングでの8の字の練習等やっときました。

なにはともあれ、今回良く分かった事は、オフ車は丈夫って事。

自分が怪我しないためにも、いざと言うとき、愛車を投げ捨てるタイミングも分かってきました。


私のバルパンサー号を乗る若者。
モザイクかけるのが申し訳ないくらいメッチャ素敵な笑顔でした。

あれっ、バルパンサー号ってWR450Fやったけ?と思える大きさ。
でも私が乗ると、125ccのバルシャーク号とか言われる始末(汗)


女の子とか関係ない。
トライアルバイクで上手くスタンディングしています。


トライアル選手権に参戦しているだけあって、トレール車だろうがなんだろうが、上手い事運転します。


バルパンサー縮んだ????
いいえTT-R90です(笑)


お仕事上がりに来てくれた方も練習してました。


ミニモトに乗ってもトライアラー。


逆光で見えづらいけど、登っております。


トラ車でも頑張ります。


パワーが手ごろなミニモトは、皆に人気でした。
無茶できるから、8の字書いたり、リアスライドさせたり。

色んな物を背負っているおっさんは、なかなか無茶できないんですが、若者達は慣れてきたらどんどんアグレッシブな走りに進化していました。


なんだかんだで、トライアル場でのバルパンサー号の訓練は悶々として終わったので、帰りに野津メジャーと臼杵メジャーの林道2本を走って帰りました。

野津メジャーは、先日の台風の被害もあったようですが、道自体は走れるようになっていました。

途中、轍の深いトコがあり、ラインの選択ミスで轍にスッポリはまってコケてしまいました。


臼杵メジャーも被害はあったようですが、途中まではキレイに整地されており、まあまあ走れていたのですが、途中で…



こんな感じになっていました。

途中のコンクリと地面との段差が大きく、何とか左側から上がり、その先はフラットなトコがあったのでこの先は行けるなと思い進んだ矢先に…


こんな感じでした。

写真じゃ分かりづらいかも知れませんが、正面の山肌から木々や岩が流れ落ち、この先の路面??地面??は、岩やら地面に突き刺さった倒木やらが塞いでおり、先に進むのは断念しました。

今回の台風18号の凄惨さを思い知らされた状況でした。


先には進めそうもなかったので何とかUターンをして、無事に帰宅致しました。

2017年9月15日金曜日

やる気スイッチ投入

8月にエンデューロレースに初参戦しその後の林道ツーリングでなんだかお腹いっぱいになってしまい、若干燃え尽きた感を感じ最近までバイクスイッチがOFFになっていたおっさんです。


でも、いつまでもくすぶってはいられません。

前回のエンデューロレースでの反省を生かし、まず自分は何をすべきか?と考えたらとりあえずレースに参戦するための車両である'03YZ125に慣れるのが最優先事項だ‼️と言うことで、練習あるのみ。

そんな練習をモトランド今市でやってきました。

私の休みの日に予定を決めて知り合いに声かけをしたところ若干名集まって下さる事になったので練習日を決めたのは良かったのですが、その練習日の前日が雨( ̄▽ ̄;)

コースコンディションが気になったので、師匠の秘密基地に待機させていたYZを回収に行ったついでにモトランド今市経由で帰宅しました。

この日は、車だったのでサンダル(crocsダミー)でした。

モトランド今市に到着しコースを見てみると、路面状況うんぬんの前に生い茂りまくった草に目がいきました。

自然の猛威が迫ってきています。

路面状況を見てみると、良さげ???

でも前回も良さげと思って調子のってコースインしたら1コーナーでコケて泣く泣く帰って、エンジョイコースで練習してたよな。

ここは実際のグリップ感を確認してみよう。

って事で、雨でもあり誰も走っていなかったので、おっさんサンダルでコースイン。

部分的にニュルニュルしていたりしましたが、何とか1回お手つきしただけで完走?出来ました(^^)v

泥はありましたが、コース上の柔らかい土が殆ど流れてしまい、固めの締まった土や岩がむき出しになっていて良くも悪くも危ないポイントはニュルニュルしていませんでした。


歩いた後はこんな感じ。


自然の猛威が迫りつつある本コース。


一部藪こぎセクションが出来ていたエンジョイコース。
初心者には林道体験が出来るかも(笑)。

この視察で安心したので、練習日当日は張り切ってモトランド今市までやって来ました。


当日は、前日の雨が嘘のように気持ちの良い天気でした。


駐車場から見た本コース。
前日と空の色が違います。

当日は、私、師匠、M's Factory代表、オフロード初心者の女子大生の4人で遊びました。

と言っても、私は一人で勝手にコースをグルグル回っていただけですが。

師匠は女子大生の指導をしていました。

前回のレースの反省を踏まえとりあえず走り続ける事を目標にコースイン。

初っぱな登りの轍に捕まりましたが、その後は順調。

10分位走ってみたけどまだ行けそうな予感。

とりあえず目標30分とし走ってみました。

私ののんびりペースで8周出来ました。
1周4分ペースですね。

それがどういったタイムか分かりませんが、とりあえず今の自分のレベルの目安が出来ました。

周回を重ねていくと、同じトコ同じギアでもちょっとしたアクセルの開けるタイミングの早い遅いでスピードの乗り方、パワーの出方、下手すればエンスト、等色々ありました。

2st125ccでしかもモトクロッサーと言う特性上エンジンを回さないとパワーが出ない。

上り坂でギアの選択をミスったり、加速が足りなかったりして失速した時に、普通のバイクのようにシフトダウンしても全然エンジンの回転が上がらない。

むしろ失速する一方。

半クラあてたいけど、前回のトラウマで激しい半クラ恐怖症。

当たり前の事なんですけど、適正なコースで適正なギア、適正な加速、適正なスピードで走らないとちゃんと走ってくれません。

それが顕著に出るモトクロッサー。

とても難しいけど、とても練習になる。

同じコーナー立ち上がりでも、最初は立ち上がりのウォッシュボードを3速で立ち上がると失速するので2速で立ち上がったけど、ウォッシュボードなので加速後のシフトアップが難しい。

2st125ccは一回閉めたスロットルを開けてから回転が上がるまでラグが大きいので、3速で進入しコーナーでの開け始めを早めにしてみて立ち上がってみると、さっきまで3速で失速していたウォッシュボードを気持ち良く加速していってくれました。

ここら辺の感覚は、オンとオフでの違いはあれどグッドライダーミーティングの旋回からの立ち上がりと同じ感覚な気がしました。

そんな感じで練習しつつ30分走行をしては休憩を3セットしてみました。

最後の1セット最初だけペースを上げてみましたが3周で腕が上がりました。(上手くなったと言う意味ではなく、腕の筋肉がパンパンでどうしようもないことの意)

その時は1周3分位のペースでした。
(モトランド今市のホームページ見たら1周2分って書いてありました( T∀T))

何だかんだで、それぞれ練習に励みましたが、皆さん楽しかったようで誘ってみて良かったです(^-^)

特に、初めてオフロードを走ったと言う女子大生は、師匠曰く「たっのしー‼️」と喜んで走ってくれていたそうです。

何でも初めての事に踏み出す勇気は必要ですが、その先には無限の楽しみが拡がっている事を少しでも多くの人に体験していただきたいものです。

結局、自分の練習に必死で殆ど写真も動画も撮っていませんでした(;^_^A


帰宅後、ウェア類、プロテクター類(ネットに入れて)全て洗濯機に投入。
後片付け後、夕食作って、入浴。

その時にブーツも洗濯。

ブーツって水切れ悪いんだよな。

脱水???


入れてみました。

回してみました。

振動もなくきれいに回っていました。

水切れも良かったです(^^)v

嫁さんには内緒です。

多分このブログでバレます。

事後報告ヽ( ̄▽ ̄)ノヽ( ̄▽ ̄)ノ


そして乾燥はガレージ内の脚立の間。
私の足のサイズだからハマっている安定感。


そして翌日以降は、身体中の間接の油がきれたかのように動きが渋くなり、ロボットのような動きをしていたおっさんでしたとさ。

2017年9月1日金曜日

休肝日ならぬ休単(車)日( ^ω^ )

8月はオフロード三昧でお腹いっぱいの月を過ごしたおっさんです。

さてさて、今日は月が変わって心機一転やってくか!!ちゅう日でしたが、お仕事は休みだったので、たまにはバイクを休みましょうかねぇって事で、もう一つの趣味?ジブリ三昧な日々を過ごしました。


まずは、朝イチで自宅から最寄りの映画館「T・Joyパークプレイス大分」へ向かいます。


平日の朝イチのショッピングモールは人気(ひとけ)がありません。

人と休みが合わない平日休みですが、こう言った時にありがたみを感じます。


こちらが「T・Joyパークプレイス大分」。


で、何を見に来たかって?

ジブリ…ではなく、ジブリから独立したスタッフの立ち上げた「スタジオポノック」の1作目の作品と言う事をこの日知りましたが、個人的にはジブリ的に捉えて見に行きました。


そう「メアリと魔女の花」。

平日、朝イチ、夏休み開けって事でこの上映観客は私1人でした(笑)

超贅沢ですよね。

プライベートシアター満喫してきました。

感想???

昔の自分だったら、今までのジブリの色々な作品のパクりとでも言っていたでしょうが、それって言い換えるとジブリ未経験の人が見たら1度でジブリ作品の良いところを一気に見られるお得な作品って事ですよね( ^ω^ )

絵のタッチも荒々しくて、決して今までのジブリから見たら上手いとは言えない部分もありましたが、それはジブリとして見たらって事。

「スタジオポノック」って観点から見ると、これ1作品目なんですよね。

1作品目でこの出来ならむしろ次が楽しみって思えます。

せっかくの休み、せっかくの休単日、難しく捉えて見ずに楽しんで見ることが出来ました。


映画鑑賞の後は…


そうこちら( ^ω^ )

行こう行こうと思っていて気がつけば期日間際。

夏休みも終わり、子供たちが減り見やすくなったかな?と思い行ってみましたが、平日、夏休み開けの割にはまだまだ人はいましたけど、休日よりは良かったのかな?



ジブリ作品の中でも個人的に大好きな「天空の城ラピュタ」のオープニングで出てきた飛行船?良くできていました。


上の飛行船?の下。


全体像…
逆光だったかな?


展示室の入口。

ここも私の大好きなラピュタ物。

ここから先は撮影禁止でしたが、とても興味深い物ばかりで、解説を良く読むと小中学生の自由研究に役立つようなヒントがいっぱい。

さすが夏休み期間に開催されていただけある。

が、その事に気がついた小中学生は何割いたろうか???

小中学生時代の私が来ていたら間違いなく気がついていなかったでしょう(汗)


ブース内で唯一撮影許可が降りていたコーナー。

興味はありましたが、さすがにおっさん一人で乗るのにはエンデューロレースで崖セクションを降りるより勇気がいったので諦めてなんとなく他の人も記念撮影していない隙にパチリ。

行き先が「おおいた」ってしてくれているところが嬉しい演出ですよね。


で、出口には展示会で良くある物販。

こんなもん買わんよなぁ、高いし…

コレ良いなぁ、ラピュタだ…

普段無駄遣いしてないから良いよね?うんうん。

勝手な自問自答で解決し、たまの無駄遣い。

ちなみに上の写真の左下の小さい四角いのはサイコロ。

レジの横に置いてあって、まんまと罠にひっかかってやりましたよ(笑)

下に各面の詳細を載せています。


「となりのトトロ」の真っ黒黒助の目玉かな?


「天空の城ラピュタ」での滅びの呪文。


「耳をすませば」での聖司に対する雫のセリフ。


「千と千尋の神隠し」での油屋での千尋のセリフ。


「紅の豚」でのポルコのセリフ。


「もののけ姫」でのサンに対するアシタカのセリフ。


大満足しましたが、お昼を過ぎていたのでお腹ペコペコ。

ジブリとは何の関係もありませんが、久々とん太のみそねぎラーメンが食べたかったので、とん太大道店へ…

南大分店もあったのですが、そこまで行くとYSP大分に寄りたくなっちゃうので、休単日と決めた今日は大道店にしておきました。


あんまり腹ペコだったので一膳カレーを付けましたが、若いときの感覚と違い食べたらお腹パンパンになり若干後悔でした(汗)



そんなこんなで、気分が盛り上がって帰宅したらもちろん大好きな「天空の城ラピュタ」のDVDをヘッドフォンつけて見ちゃいました( ^ω^ )

休単日もたまには良いかもね。


最後に今日、色々と行って思った事。

「メアリと魔女の花」、「ジブリ大博覧会」どちらについても息子から息子の友達は面白くなかったとか思ったよりは…みたいな話を聞いていましたが、私は自分で見ていない物を人の価値観で判断は出来ないと思っていますし、ましてや中学生の見方と40過ぎのおっさんの見方では捉え方も全く違うでしょうしね。

そして何より、私は基本的にポジティブシンキングであり、特に最近悪いとこより良いとこ探そうってスタンスなので、息子から聞いた前評判とは真逆な感想でした。

人は皆、人や物の悪いとこを見つけるのは慣れているので簡単に見つけて文句は言えます。

けどその逆は???

良いとこ探すのって日々癖にしていないと結構難しいんですよね。

偉そうに言う私だって最初は良いとこ探すのは難しかったです。

でも、自分が子供の時に両親や大人からほめられたりが頭撫でられたりってくすぐったいようななんとも言えない感覚でしたよね。

誰だって文句を言われるよりほめられたり感謝されたいですよね。

私は変な新興宗教の信者でも何でもありませんが、殺伐とした日々を送るよりは楽しい日々を送りたいと思っているだけです。

少しからで良いので良いとこ探し始めませんか?

まずは一番大切な自分から(笑)