
今日は、息子のサッカーの練習があるので、それまでに何とか家に帰り着き、バイクで小学校まで連れていってあげました。
練習に行き、見学していると、何とも息子のダラダラした態度。
声を出したいが、コーチが教えてくれている手前、余計な口出しはしまいと我慢。
水分補給に来た時に、「もっとボールに向かっていかんか!!」と激をとばすと「向かっていってるよ。」と反論。
「もっとじゃ!!!!!」とさらに激をとばし戻らせた。
しかし、ゲームに戻ったら、自分から望んでキーパーへ交代。
案の定、ゴール前で休んでる。
ボールが来ても動かない。
結局…
「自分から取りに行かんかぁっ。」と今日は、一言だけ怒鳴ってしまいました。
まぁ、結構な雨の中、ずぶ濡れで練習してるのは、頑張ってたとは思いますが、我慢出来んかった。
上級生のミニゲームが面白かったので、1年生の息子の練習が終わった後も息子に「勉強せい。」としばらく一緒にミニゲーム観戦をしていました。
帰ったあとは、飴とムチ。
キーパーをやる前にゴール前で良い守備をした事や、数少ない良いプレーを思い出して、褒めてやり、これからも頑張ろうやと言い聞かせました。