私の仕事の休みは不定期なのですが、台風24号接近時の代休とかで世間の皆様とはズレていますが3連休が取れたので、そのチャンスを無駄にせず満喫していた大分県で二輪車安全運転指導員をしているおっさんです。
1日目
この前もいった気がするけど、嫁さんの親戚宅のある日田へ。
お昼過ぎに来てほしいとの事だったので、日田焼きそばで有名な「想夫恋」花月店で、もちろん名物の焼きそばをいただきます。
油多めでパリッとした麺があったり、柔らかい麺があったり味と食感が楽しめる焼きそばです。
嫁さんの親戚は、農家で今の季節は梨を出荷していて、お邪魔した際に箱作りや梨を詰め込んだ箱の蓋をテープで閉める作業をちょこっとだけ手伝い、梨を購入して帰路に着きました。
2日目
待ちに待っていたYZ125のリアサスのオーバーホールが完了したと、島原ツーリングの時に連絡が入っていたので、この日にオーバーホールをしてくださったスピニッチのアコシマさんがいるかを確認して訪問させていただく旨を伝えてから熊本のDune☆MOTOさんへ向かいました。
お昼時に到着してしまいましたが、アコシマさんはド素人の私に交換した部品(交換出来るものほぼ全部だったんですけどね)、どういった状態だったか、どういった事をしたか、丁寧に説明してくださり、リバルビングについて御相談したところ、減衰圧の調整も出来るんだし、現状で不満がないならオーバーホールで十分ですよと、もっともなアドバイスを下さいました。
そんなアコシマさんのスピニッチに関する情報はコチラ。
リアサスを受け取り、次なる目的地へ。
HSR九州事務所側の入口と道路を挟んで営業されているH-Designさんにお邪魔しました。
代表の細田さんとは何かのご縁でFaceBookでは繋がっていたのですが、実際お会いしたことがないし、どういったお仕事をされているかも良くわかっていない状況でした。
そんな折、熊本方面に行く行く用事があり、1周年記念と言うことで何やらキャンペーンをしていると言う投稿をお見かけしたので、コメント欄で訪問の旨を伝えておきました。
お約束をしていましたが、こちらもお昼休み終わりかけにお邪魔してしまいました。
ですが、代表の細田さんがすぐに私に気がついて下さり、作業場、店舗と丁寧に御説明してくださり、バイクの話や正規代理店として扱われているOAKLEYの製品の事を詳しく教えていただきました。
H-Designさんは、大きいものから小さいものの看板制作、バイクや車などのラッピング、はたまたステッカー制作など幅広いお仕事をされているそうです。
HSR九州オフロードコース、スタート地点裏の看板やオートポリスのレクサスの看板、競技車両のラッピング等モータースポーツに関わり、レースのスタッフとして縁の下の力持ち的な事もされているそうです。
現在1周年記念(10月28日迄)と言うことで、普段は割引しないOAKLEY商品を特別セールを開催中だそうです。
この時、台風25号が接近中だったのですが、1周年記念として、持ち込み出来るかたのバイク(1人1台まで)を大型のコンテナでお預かりをするバイク乗りには嬉しい配慮をされていました。
(今回限りなので、今後はお預かりをお願いしても無理だと思いますよ。)
そんな細田さん、とても感じの良い方でまたお会いしたくなっちゃう方でした。
詳しいお話を聞いてみたいと思われたら、ぜひともお店に立ち寄られる事をオススメ致します。
ほぼほぼ、メインの用事は済んだので後はのんびり…
南阿蘇経由。
熊本地震で崩落、崩壊した阿蘇大橋近辺を通りましたが、復旧にはまだまだ時間がかかりそうですね。
あのときニュースで見たと思われるアパートは復旧し、「ありがとう」と手書きの看板を掲げていました。
南阿蘇と言えば、以前ツーリングで訪れたバームクーヘン屋さんがあり、今回嫁さんから行くなら買ってきて欲しいとのオーダーを受けていました。
カフェ、ティッペル。
おしゃれな建物で、中にもバームクーヘンの他にドイツ雑貨とか置いてあったりします。
老夫婦と娘さん?の3人でお出迎えしてくださいました。
色々と説明してくださりそうになったので、何回か来ている旨、嫁さんがここのバームクーヘンが好きで買ってくるのを頼まれた旨を伝えたら喜んで下さいました。
ホントはコーヒーとバームクーヘンのんびり食べて帰りたかったけど、台風25号も近づいていたので、バームクーヘンを頼んで帰ろうとすると、「今焼けたばかりなので」とバームクーヘンの耳???もサービスでいただきました。
「奥様が喜んでくれるかな?」とどこまでも優しい御家族の経営されているお店でした。
このバームクーヘンの耳、バームクーヘンよりクッキーに近い味で、わが家では家族で争奪戦になったのは言うまでもありません。
急いで帰るとか言いつつ、
阿蘇神社の門前町とか寄ってました。
ここのカレーパンが評判だと聞いて寄ってみました。
コーヒーは店頭の湧水で淹れてくれていました。
カレーパン、揚げたて。
帰りの道中、虹が見えました。
3日目
待ちに待ったこの日。
台風も九州からはちょいと遠ざかり、風は強めだったけど、良いお天気。
やっと帰ってきたコイツを取り付けます。
先ずは、シートレールを外してこんな感じ。
付きました。
ちゃんとトルクレンチでトルクを測って締めこんで完成。
ついで仕事って感じで
北エン30周年大会でコンビを組んだ侍ライダーKR選手から譲っていただいた(お代未納)セロー250のフロントホイール。
現在、ix09wGEKOTAを履いているバルシャーク号(XTZ125E)のフロントホイール。
セローの純正タイヤを外して
バルシャーク号のフロントのディスクローターも取り外す。
外したローター付けちゃいます。
付きました。
GEKOTAを外して
鉄リムは錆が酷い。
GEKOTA付けちゃいました。
これで、バルシャーク号へポン付け出来る予定。
アルミリム化成功。
そういやバルパンサー号(WR250R)のフロントタイヤ、先日の島原ツーリングで終わってたな。
取り外したセロー純正タイヤを付けちゃいました。
サイズがワンサイズ細いので若干細く感じましたが、自宅前の道路で8の字運転してみたところ大丈夫そう、しばらくはこれでいってみようかな。
※私は自己責任でサイズ違いのタイヤを履かせてその事を考慮した上でその状態に見合った運転をするつもりです。
この掲載を見て「サイズ違いでも良いんだ‼️」と思いタイヤを履かせるのはあなたの自由ですが、その際は自己責任でお願い致します。
私は一切責任は取れません。
ここまで来たら、リアもアルミにしたいよね。
あるんです、アルミのリムが。
KR選手がジャンク品で買っていたけどいらないって、セローホイールのオマケでくれました。
自分で組み換えてみようかとも思ったのですが、良く見るとスポークのニップル入る穴の大きさが違うみたい。
これはもう、素人ではお手上げだって事で、ついでの用事もあったので穴見モータースへ行って御相談したところ、なんとかしてくれると言うことでお願いをしてきました。
ちなみに穴見モータースに行ったメインの用事はコイツの受け取りです。
これでやっと、色々な理由で洗車出来ていなかった写真右側に見ている泥々のYZ125を綺麗にしてあげられる。