今日は平日休み。
今月前半の休みは家の事を頑張ったので、今日は遊ぶぞ!!と思いつつ、まずは庭の草取りをした所に除草剤散布。
YSP大分へバルシャーク号を点検に持っていこうかとお店へ電話してみたが、今日は予約が多めとの事。
ならばとバルシャーク号をオンロードタイヤからスペアホイールのオフロードタイヤへ変更でもしようかなと作業開始。
先ずはリフトアップと言うか台に乗せまする。
オンロードタイプのタイヤの目はまだまだ十分ある。
オフロードタイプのタイヤは??
フロントはまだ良いけど、リアはヤバイ(;・∀・)
先ずは、アクスルシャフトの取り付けナットを緩めます。
アクスルシャフトの汚れを拭き取り、グリススプレーでグリスアップ。
ホイールの左側は最初のホイールからスペーサーを取り外しスペアホイールに取り付け、右側はスピードメーター用のギアを無理の無いようにセットした後、ディスクローターをブレーキキャリパー内のブレーキパッド間に入るように取り付け、アクスルシャフトが通るようにセット。
アクスルシャフトを挿し込み、取り付けナットを仮締め。
取り外したブレーキローターにグリスが付着してる!Σ( ̄□ ̄;)
ちゃんと処理しておかないと、次回交換したときにブレーキが効かない!!なんて事にならないように先ずはウエスでグリスを拭き取る。
その後に、パーツクリーナーで油分を落とし拭き取る。
これで次回も安心(^^)v
スピードメーター用のギアがちゃんと噛み合っているか、手でタイヤを回してみて、メーターを確認。
バッチリ(^^)
お次は、リアタイヤのアクスルシャフトの取り付けナットを緩めます。
リアタイヤのアクスルシャフトにはチェーン調製用のプレートやら色々付いています。
リアブレーキがドラムブレーキのバルシャーク号は右側がゴチャゴチャしています。
ドラムブレーキ用の調製ナットを外しておきます。
取り外したリアのアクスルシャフト。
スペーサーも外します。
ホイールを取り外す前に、ホイールを前にずらしチェーンを外してからホイールを外します。
リアブレーキのドラム内をチェックしてみたところ、以前保管時にベアリング周りをラップで包んでいたのを、そのまま取り付けていたらしく、ラップがカピカピになっていました!Σ(×_×;)!
エアーを吹かしてドラム内を清掃。
一発目は物凄い鉄粉の煙が舞いました( ̄▽ ̄;)
ドラム内を清掃。
ブレーキシュー清掃。
キレイにして次回交換の為に保管。
リアのアクスルシャフトはグリスアップしてから取り外しと逆の手順で取り付け。
せっかく台に乗せていたので、チェーンメンテ。
先日、バルパンサー号をYSP大分に点検を出した時にチェーンの油が足りてなかったと御指摘頂いたので、しっかり注油を行いました( ^∀^)
台から車体を降ろした後、取扱説明書でアクスルシャフトの締め付けトルクを確認し、トルクレンチで締め付ける。
タイヤの空気圧を確認。
負荷90kg以下?以上?
もちろん90kg以上ですけど何か??
て事でフロント145Kpa、リア200Kpa。
フロントタイヤの空気圧チェック。
だいぶ減っていたので補充。
リアタイヤの空気圧チェック。
こちらもだいぶ減っていたので補充。
スペアホイールには、100Kpa多めに空気を補充して保管。
作業終了後は使用した工具を綺麗にして作業終了。
そしてこれからやっとこさ遊びに向かいます(^^)v
Posted via Blogaway
今月前半の休みは家の事を頑張ったので、今日は遊ぶぞ!!と思いつつ、まずは庭の草取りをした所に除草剤散布。
YSP大分へバルシャーク号を点検に持っていこうかとお店へ電話してみたが、今日は予約が多めとの事。
ならばとバルシャーク号をオンロードタイヤからスペアホイールのオフロードタイヤへ変更でもしようかなと作業開始。
先ずはリフトアップと言うか台に乗せまする。
オンロードタイプのタイヤの目はまだまだ十分ある。
オフロードタイプのタイヤは??
フロントはまだ良いけど、リアはヤバイ(;・∀・)
先ずは、アクスルシャフトの取り付けナットを緩めます。
アクスルシャフトの汚れを拭き取り、グリススプレーでグリスアップ。
ホイールの左側は最初のホイールからスペーサーを取り外しスペアホイールに取り付け、右側はスピードメーター用のギアを無理の無いようにセットした後、ディスクローターをブレーキキャリパー内のブレーキパッド間に入るように取り付け、アクスルシャフトが通るようにセット。
アクスルシャフトを挿し込み、取り付けナットを仮締め。
取り外したブレーキローターにグリスが付着してる!Σ( ̄□ ̄;)
ちゃんと処理しておかないと、次回交換したときにブレーキが効かない!!なんて事にならないように先ずはウエスでグリスを拭き取る。
その後に、パーツクリーナーで油分を落とし拭き取る。
これで次回も安心(^^)v
スピードメーター用のギアがちゃんと噛み合っているか、手でタイヤを回してみて、メーターを確認。
バッチリ(^^)
お次は、リアタイヤのアクスルシャフトの取り付けナットを緩めます。
リアタイヤのアクスルシャフトにはチェーン調製用のプレートやら色々付いています。
リアブレーキがドラムブレーキのバルシャーク号は右側がゴチャゴチャしています。
ドラムブレーキ用の調製ナットを外しておきます。
取り外したリアのアクスルシャフト。
スペーサーも外します。
ホイールを取り外す前に、ホイールを前にずらしチェーンを外してからホイールを外します。
リアブレーキのドラム内をチェックしてみたところ、以前保管時にベアリング周りをラップで包んでいたのを、そのまま取り付けていたらしく、ラップがカピカピになっていました!Σ(×_×;)!
エアーを吹かしてドラム内を清掃。
一発目は物凄い鉄粉の煙が舞いました( ̄▽ ̄;)
ドラム内を清掃。
ブレーキシュー清掃。
キレイにして次回交換の為に保管。
リアのアクスルシャフトはグリスアップしてから取り外しと逆の手順で取り付け。
せっかく台に乗せていたので、チェーンメンテ。
先日、バルパンサー号をYSP大分に点検を出した時にチェーンの油が足りてなかったと御指摘頂いたので、しっかり注油を行いました( ^∀^)
台から車体を降ろした後、取扱説明書でアクスルシャフトの締め付けトルクを確認し、トルクレンチで締め付ける。
タイヤの空気圧を確認。
負荷90kg以下?以上?
もちろん90kg以上ですけど何か??
て事でフロント145Kpa、リア200Kpa。
フロントタイヤの空気圧チェック。
だいぶ減っていたので補充。
リアタイヤの空気圧チェック。
こちらもだいぶ減っていたので補充。
スペアホイールには、100Kpa多めに空気を補充して保管。
作業終了後は使用した工具を綺麗にして作業終了。
そしてこれからやっとこさ遊びに向かいます(^^)v
Posted via Blogaway