自己紹介

自分の写真
大分市, 大分県, Japan
とにかく車、単車、メカが好きです。 それと家族が大好き。 125ccのスクーター&オフ車でたまにツーリング&林道探索してます。 愛車は、 単車:台湾YAMAHA社製BW's125x&YAMAHA WR250R ブラジルYAMAHA社製XTZ125Eはドナドナされました。 車は:日産セレナ こんなおっさんですがよろしくです。

2015年9月30日水曜日

類は友を呼ぶ。

職場で出入り業者さんと話をしていると、目の前に停めてあった私のバイクを見て、「どなたかバイク乗られるんですか?」と言われ、「私です。」と答えると…

「キレイにされてますね、リムを見れば分かります。」と言っていただけました。

話を聞いてみると、その方はHONDAのシャドウ400に乗られているとの事。

アメリカン?クルーザー?乗りだからこそメッキ部分とか、リムホイールの輝きに敏感だったのかもしれません。

「今は良い季節ですよね。」と言われたので「私はアホだから冬でも、いつでも乗ってますよ。」と返答。

すると「ホント好きなんですね。」とお褒めの言葉をいただきました(^-^)v

仕事帰りには、バイクを通じて仲良くなった60歳の近所の鉄工所の社長が船で海釣りにでる準備をしていて呼び止められました。

バイクにまた乗りたい社長は、私のバイクが気になるよう。

ハンドルガード等を見て「金かかってるなぁ。」と、「そうでもないよ。」とかスペアホイールの話をしていると、贅沢な!!といった表情。

「社長も釣具やら船やら金かけてるやん。」とお互いを罵りあってから笑顔で別れました。

バイクに乗ってるってだけで年齢も関係ない知り合いが出来る。

バイクのみならず、何か同じ趣味をしているとそうなるのかな??

雨降りで帰りましたが、今日もピカピカに磨きあげたバルシャーク君で明日も安全運転でまいります(^-^)v

2015年9月29日火曜日

漫画から学ぶ事

アクセルワークとブレーキングに注意しながらの通勤を終え給油。

トリップメーターを撮るのを忘れましたが、走行距離は2日で150.6km。

給油量は3.84L。

燃費は約39.2km/L。

最近の平均燃費は32~36km/Lだったので燃費アップ(^-^)v

やっぱり丁寧な運転はエコに繋がるし、運転にも余裕が出て結局安全運転に繋がります。

とりあえずバルイーグルは本日で役目を終え、暫く休憩です。

明日からは、バルシャーク号で通勤です。

今まではバイクに無理矢理自分を合わせて運転するところもありました。

しかし、先日のグッドライダーミーティングで今さらながらペダル類のセッティングの重要性を認識。

ですので、しっかりとブレーキペダル、チェンジペダルの位置、ついでにクラッチミートの位置も調整。

明日からは、アクセルワーク、ブレーキングとともにクラッチワークも丁寧に練習です(^_-)

さてさて、昨日から私が言ってるアクセルワークとブレーキングてすが、グッドライダーミーティング等でも教えていただいておりますが、実は意外なトコから学んだりもしています。

そう、私の好きな漫画の一つイニシャルDでの登場人物の台詞から。

まずは、ブレーキング。

第3巻からの引用です。

そしてコーナリング。

まずは第22巻から引用。

もう1つコーナリング。

第23巻から引用。

自分でなんとなくしていたりもしていましたが、言葉として表現されていると分かりやすく頭に入ってきますよね。

派手なドリフトや峠でのバトルシーンが目立つ漫画ですが、運転技術に関する事もしっかりと描かれていて、捉え方を変えれば安全運転に繋がると思うのは強引でしょうか?

明日も安全運転でまいりましょう(^_-)

2015年9月28日月曜日

バルイーグルと特訓



はい、今日はわが家のバルイーグルこと、BW's125x君で通勤。


昨日のグッドライダーミーティングを経て。

バルイーグル君を、スタート。

あれっ???

アクセルワークが粗いかも(^_^;) 

今さら気がつきましたが、125ccを乗るときは小排気量、パワー不足だから?アクセルをガバッと空けて、ゴソッと戻していたかも。

バルパンサー君でそんな事したら大変な事に(^_^;)

という事で、今日、明日は丁寧なアクセルワークとブレーキングを課題にして通勤する事に決めました。


まずはアクセルワーク。

全閉から遊びを取り除いた位置~全開までの間を大体15等分に分けたように考え段階的にジワッ、ジワッと開けたり戻したり。

コレをするだけでバイクの動きがスムーズ(^^)

車では丁寧にしているのにバイクは粗かった(^_^;)


そしてブレーキング。

昨日習った事を参考にしつつ。

公道なので急制動とかはありませんが、停車のタイミングになったら、まずリアブレーキをちょいとかけ、フロントブレーキをジワッとかけます。

フロントブレーキはジワッとひきずりつつリアブレーキをクイッ、クイッ、クイッとポンピングブレーキ。


ブレーキングとアクセルワークを上手く会わせると一本橋的な徐行もやり易くなる。

ミッション車だとギアの選択とかも気にしないといけないけど、オートマのバルイーグル君だとアクセルワークとブレーキングに集中出来ました。




職場から帰る前の空。

明日も楽しんで通勤いたします。

あっ、上半身の力を抜くという事も課題に含まれています。



Posted via Blogaway

2015年9月27日日曜日

色んな慣らし運転



今日もわが家のバルパンサー(WR250R)君で出動。

指令はグッドライダーミーティングに参加せよ!!

今まではバルイーグル(BW's125x)、バルシャーク(XTZ125E)で出動した事はありましたがバルパンサーでは初めて。

はてさて、どうなった事やら(^_^;)



慣れないマシンなのでボチボチやろうかと思ったり、やったろかと思ったりしていましたが、結局ギリギリAグループ(一番上のクラス)に入ってしまいました。

まずはスラローム走行。
S字、クランクetcを組み合わせて作られたコースをベストなラインを選んでスムーズな加減速。

口で言うのは簡単なんですよね。

やってみると?
人が後ろについたり、前にいる速い人を追いかけたり、やったろかとなったり気持ちだけ先走りしてオーバーペースでラインがメチャクチャになったりします。

今日もそれの繰り返し(^_^;)

オフ車なので、リーンアウトしたりリーンインしてみたり。

まだまだ自分の型が定まりません。


お次は、パイロンスラローム。

こちらは間隔を空けて置かれた多数のパイロンをジグザグに避けながらの走行。

走ってすぐに、指導員の方から呼び出され、リーンアウトでの八の字の練習。

新車と言うことで緊張していたのか、自分で倒しこんでいたつもりでも、まだまだイケるとの事で自分のバイクの限界を知るためにグルグル、グルグル(@_@)

感覚を掴んだかな?と思いつつ、パイロンスラロームへ復帰。

限界まで倒そうと、ガッツリ攻めてみることに。

スラロームの後半に変な違和感が…
リーンアウトするつもりなのに体がインに入っていたり。

その違和感を払拭しようと最後のパイロンへ強引に侵入。

パイロンを中心に旋回するつもりが……

ズザザザザーーーッ!Σ(×_×;)!

はい、やっちまいました。
オーバースピードでの侵入、フロントダイヤから流れました(T_T)

しかも、後ろで指導員の方がバッチリ動画撮影してくださっていました(^o^;)

上の方で観覧していたYSP大分の常連さんからも見られていました(^o^;)








被害は、フロントフェンダー、ハンドルガード、ステップ。

ハンドルガードがかなり守ってくれて他の被害は少なめで済みました。

新車購入後、初コケ。
公道でなくて良かったです。

心の傷の方が深かったですが、クヨクヨしてもしょうがないので、来月末に行われるYSP大分さんのオフロード走行会で傷付く前に傷がついたので、良い外装の慣らしが出来たと思うことにしました(^-^)v


お昼の後は、法規。

自動車、原付、自転車、遠くから見たらどう見えるか?

白と黒どちらが近く見えるか?

等々教習所で聞いた事のあるような錯覚の実体験。

確認し辛い場面での障害物。

交差点での右直事故の再現。

聞くと見るとでは大違い、良い勉強になりました。


急制動と一本橋。

急制動は125ccより規定のスピードに乗せるのが楽なので、ブレーキに対する構えにも余裕が出来ました。

が、今日は全体を通してブレーキングが問題ありだったので、ココでの指導はだいぶ役にたちました。


一本橋。

125ccの時は、非力、安定感の無さ等々で苦労させられましたが、バルパンサー君は安定感バッチリ。

夢にまで見た20秒超えを果たしました(^-^)v


最後に、スラローム走行と一本橋のタイム計測。

スラローム走行はわずかなからのタイムアップ。

一本橋は、夢の…………
脱輪(T_T)

やっぱり本番に弱い。
その後の一本橋の練習で22秒って(>_<)

今日も課題山積で終了したグッドライダーミーティングでした(  ̄▽ ̄)




おウチに帰ったら、1日頑張ったバルパンサー君を洗車。

傷を付けたお詫びに、先日コストコの駐車場で売り込みされたワックスを塗ってピカピカにしてあげました。






グッドライダーミーティング中にリアブレーキをひきずってると言われていたので確認。

確かにリアブレーキのディスクローターの方が黒っぽい。






ブレーキペダルを下げられるだけ下げ、チェンジペダルも合わせて下げました。






それと今日は、中秋の名月。

わが家のある町では中秋の名月では「みんげつ」と呼ばれる和製ハロウィン的なイベントがあります。

息子も校区内のお宅をまわり、お菓子をゲットしてきていました。


そんな素敵なイベントなんですが、今日の帰宅中。

お菓子をもらいに回っているお子さんの自転車からジュースの空き缶が落ちたけど、その子はそのまま走って行きます。

私が呼び止めても行こうとするので、大声で呼び止めました。

私「君の缶だろ。お菓子をもらうならゴミはちゃんと持って帰りなよ。」

子供「……(不服そうな顔)」

私「分かったかなぁ?」

子供「はい」

その子と別れた後、T字路を左折したら……
ミニバンが2台、左折して直ぐの所に停車して人が乗り降りしていました。

グッドライダーミーティング後と言うかいつも余裕を持った運転なので危ない思いはしませんでしたが、ココにはいつも曲がって直ぐの所に駐車している車両があります。

今日は現行犯だったので、徐行しつつ2台の車に向いて「交差点から5メートル以内は駐停車禁止ですよ。」と教えてあげつつ通過したら、迷惑そうなお顔をしていました。

どちらが迷惑なんだか(´д`|||)

自分は警察官でもないし、ましてやバイクの指導員ですらありません。

グッドライダーミーティングでも未だ成長中。

自分が習った交通安全の意識を少しでも御近所におすそわけ出来たら良いなぁとか思いつつ、近所で有名な名物ライダーになる日は近い???




明日はバルイーグルで通勤。

オートマ楽チン。

明日も明後日もずーっと安全運転でまいりましょう(^_-)



Posted via Blogaway

YAMAHA ??????



パッと見オフ車なのに、良く見たらレーサーレプリカのR1(゜ロ゜;ノ)ノ

 https://img1.blogblog.com/img/video_object.png

2015年9月26日土曜日

ジブリ的なツーリング

今日は、わが家のバルパンサー君と久々のツーリングに行って参りました。

まずは竹田を抜け高森方面へ。

途中、こんな感じの阿蘇望橋と言う橋がありました。

内容は良く覚えてないけど、マディソン郡の橋って映画に出てきた橋に似てる気が…

名前の読みも「アソボウバシ」素敵な読みですね。

道中、秋桜が咲いていたりしました。

そして第一の目的地、高森のツリーハウスへ到着。

ネットで調べインカム+Googleナビの案内で目的地付近ですと、言われても何もない(^_^;)

地元のおいちゃんに教えて頂いて無事に到着致しました(^-^)v

ツリーハウスの内部はこんな感じ。

2枚目の写真の奥の草原には牛さんもいましたよ。

高森付近の山中をブラブラ。

紅葉が始まっていたり、彼岸花が咲いていたり、稲穂が色付いていたり、キンモクセイの香りが色んなところで漂っていたり、秋の気配をたくさん感じました。

高森から南阿蘇のカフェへ。

ドイツ雑貨等も置いてあったりする「Cafe Tippel」

バームクーヘンも有名です。

コーヒーはドイツコーヒー??ちょっと苦味が強いコーヒーですがバームクーヘンとも合うし美味しいコンビでした。

お店はお母さんと娘さんといった感じのお二方が接客されていてお二人とも丁寧な方々でした。

「バイクは寒くないですか?」と言って頂きましたが、以前(2年前の3月)山に氷柱が垂れていたような頃、お邪魔した時も言って頂きましたと言うと、「なら、またまだですね。」と笑ってらっしゃいました。

お店の中の感じです。

お店の方に許可を頂いて撮影させていただきました。

外輪山。

この日は微妙な天気でモヤっていました。

噴火の影響は目に見えてありませんでしたが、南阿蘇付近を走っているときに火薬臭いような変な臭いがしていたけど、アレは気のせいかな???

小国町の鍋ヶ滝。

話に聞いていていつかは行きたいと思っていた所。

滝の裏側にも入れる珍しい滝です。

鍋ヶ滝の上側、鍋ヶ縁。

確かに見え辛かった。

鍋ヶ縁までの歩道が程よい林道でバイクで走りたかった。

山道散策の後はソフトクリーム。

気になっていた場所に行けて満足したら眠くなってしまい、「久住高原あざみ台展望所」で30分程仮眠。

こんな感じで自由に休めるのがソロツーリングの良いところ。

車の方々がワンちゃんを連れてきているのを見て、モコちゃんもいつか連れて来てやりたいなぁ等と思いながら、うつらうつら。

私の両親位の御夫婦が、ずっと仲良さそうに若いカップルのようにお話ししている声がしたり、結構リラックス出来た時間でした。

ツーリング前日に、テレビ番組の「アナザースカイ」で六代目圓楽さんのハワイでの休暇を放送していました。

圓楽さんは、休みの日にはニュースは見ない、髭は剃らない、好きな時に寝て、飲んで、泳いだり…
ちゃんとした理由がありそれに基づき行動されていましたが、それぞれの説明は割愛させていただきます。

放送をみる限り完全にリラックスされていました。

自分は圓楽さんではないので同じ事でリラックス出来るのか分かりませんが、今日のツーリングは結構自分なりの自由なツーリングでした。

WR250Rと言う最高のポテンシャルを持つバイクを手に入れましたが、林道ではトコトコ行っても楽しいし、少し本気出せばちょいちょい攻められる(^-^)v

トコトコ走りが出来るようになったのはやっぱり、小型2種のバイクでしばらく過ごした事が大きな要因の一つだと思われます。

若い頃は意味もなく、コーナーがあればただがむしゃらに攻めていましたが、最近はのんびり景色を楽しみながら走れるようになりました。

若い頃は、そののんびり走りが意味のないモノだと思っていたのに。

おかげで、長距離走っても疲れなくなりました。

変に気張らず、芯からバイクを楽しんでツーリング出来ているからだと思います。

これから歳を取れば、また自分の走りが変わってくるでしょうが、良い方向に変化したいと思います。

明日は新車で初めてのグッドライダーミーティング。

ツーリングとはまた違う走りを楽しんできます(^-^)v

最後に題にあります「ジブリ的なツーリング」とは、ツリーハウス、Cafe Tippel、鍋ヶ滝etc、今回立ち寄った場所が何となくジブリっぽく感じたと言うだけの話です(^o^;)