宇佐神宮を参った後、昼食(^^)
YSPの方が、参加人数分予約して下さっていたお店へ…
駐車場は、余裕がありましたが、店内の予約されていた部屋は、ギッシリ(^^;
昼食というよりは、まるで宴会のような雰囲気でした。
YSPの方が、仕切るのが大変な中、ベテラン組の方々が、上手に補佐をされていました。
ご飯も美味しかったですが、色々な方々とバイクの話で盛り上がれたのも楽しかったです(^^)v
昼食後、双葉の里へ向かい、国道から外れ、細い道を進みます。
進んで行くと……
堤防………!!!(; ̄Д ̄)?
先導してくれているYSPの方が手を挙げて、頭を下げている。
道を間違えたらしい(≧∇≦)
私のような小排気量車で参加されている方々は、簡単にUターンしていましたが、大型、特にスーパースポーツ&アメリカンタイプの方々は、大変そうでした。
その後、もう一回迷いましたが、何とか目的地には、到着(^^)/
到着して、先導してくれていたYSPの店員さんが皆さんに、道を間違えた事を謝罪しておりましたが、皆さん、「ツーリングはコレがなくちゃぁ。」と笑って応えておりました(^^)d
バイク乗りは、小さいことは気にしない、のかな?
双葉の里、大分県民でありながら宇佐神宮以上に立ち寄った事のない場所でした。
69連勝という偉業をなした、双葉山の記念館であり、先日63連勝をなした白鵬関の手形が追加された石碑があり、双葉山の資料館&復元された生家がありました。
売店のおばちゃん達は、突然の大人数のライダーの来店を快く迎え入れてくれて、暖かいお茶を人数分用意してくれ、帰りもお見送りまでしてくれました。
帰る直前に、雨がポツっときましたが、本降りまでならずに済みましたf(^^;
皆さんの日ごろの行いが良いからかな?
帰りは、途中までは、スムーズでしたが、日曜日の別府は、混雑していて、さすがのバイクの列も切れ切れになりましたが、皆さん事故もなく、無事にお店に帰りつきました。
お店に帰ってから、私は、常連さんとバイク談義をしてから家路に着きました(^^)v
ツーリング帰りに事故に会ったなんて言ったら、情けない話なので、いつも以上に安全運転で無事帰宅しました。
帰宅後の、温かいお風呂、風呂上りのビールは、最高でした(^_^)/□☆□\(^_^)